「楽しく通っています」
「いつもお稽古を楽しみにしています」
保護者さまから嬉しいお言葉をいただきます
でも、アドバイスが多いのに
きっと苦しみの場面もあるのに
ホントに楽しいと感じてくれているのかな
子供たちの本音を聞いてみたくなります

思い返せば子供の頃
厳しい先生にダメ出しをいただき
自分でもダメ出しをし
苦しみつつも克服したい、向上したい一心で
黙々と書き続けていました
書道が好きだったのは確かですが
あの頃は楽しかったのだろうか…

大人になると、アドバイスから修正できたり
自ら探究して変化していったり
無心で書いて雑念がないことを
“楽しい”と感じるのですが
子供の頃にその感覚があるのかな
と、ふと思うのです

“好き”だから“楽しい”と感じているのでしたら
それは嬉しいことです
是非お子さんの本音を聞いてみてください

愛知県半田市  都筑書道教室

愛知県半田市の書道教室です 古典に基づいた正しい書を稽古し 共に成長することを目指します のびやかにお稽古しましょう 体験を随時受け付けています(1回限り) 第1希望のクラスでの体験となります 空き待ちもお受けいたします お問合せ syo_tsuzuki@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000